日記兼備忘録 for TRPG
新着記事
• 2023.08.31 (未選択)
更新停止中。
• 2023.08.26 (未選択)
生存報告
• 2023.08.23 (未選択)
無題
• 2023.08.19 (未選択)
動画作ってネタ作って…
• 2023.08.17 (未選択)
マジ忙しくて時間が無い
カテゴリー
未選択 (2545)
アーカイブ
2023年08月(11)
2023年07月(16)
2023年06月(14)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
コメント
• 2016.11.08 / from:出流葉さん
艦これRPG
• 2015.11.29 / from:エキストラさんさん
SSS-3 アウト・オブ・シャドウ
• 2014.06.02 / from:@闘吏さん
今更ノーゲーム・ノーライフを見始めたんだけどおもしろいので結構おすすめできる
• 2014.02.03 / from:三元さん
仕事が結構アレなことになってきてマジでヤバイ。人が足りない
• 2014.02.01 / from:出流葉さん
仕事が結構アレなことになってきてマジでヤバイ。人が足りない
リンク
管理画面
新しい記事を書く
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/23 (Sun)
▲TOP
あっれ・・・?
昨日分の更新失敗してた模様
しにたい
Windows10アップグレードをマンガ化した結果
実際これにやられてる人多数で結構笑えない
普通素直にアップデートするんだろうけど知ってる人はMicrosoft信用しないからな・・・
■漫画
バーザムを中心にTR計画を紐解く!『機動戦士Zガンダム』公式外伝「ADVANCE OF Z」イラスト連載、更新!!
■ネタ
『R-TYPE』ネタのファンメイドの短編アニメ「Game Master: R-TYPE」が公開。90年代初頭のアニメ風のタッチが燃える!
アニメいけるやん
Twitterで#秘密にしておきたかった生き物というタグが話題
こういうの見るたび何かペット飼いたくなるンゴ
まるで「ガンダムの中のガンダム」 地震でガンプラが倒れるなか「ラブライブ!」の東條希フィギュアのみ健在
つよそう
■アニメ
アニメーター「最近のアニメのOPはちっともワクワクしない、まだ描かれない先の展開や登場人物の示唆、謎めいた意味深なモチーフ、こういった要素が見当たらない」
エヴァとかナデシコもあるけど一番感心したのはリヴァイアス
本編でパペットワイアーみた後OP見て変な声出た
■玩具
AGPシリーズに、ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)と対をなすエゥーゴ仕様のMS少女が登場!
S_H_Figuarts ~真骨彫製法~ 仮面ライダーW
“魔戒可動”シリーズに、鷹麟の矢によって強化された姿である「鷹麟ガロ」が参戦です!
全部追っかけてる人は棚えらいことになってそう
■ゲーム
『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』無人島で大物を狙ってフィッシング! やり込み要素“釣り”をご紹介
■食事
ちょい足しで痩せる!スパイスをダイエットの味方に付ける
結論:カレー最強
スタバがデブの為にチーズケーキを飲み物にした新作を発表…1杯480kcal ※ラーメンのカロリーとほぼ一緒
別腹だから
スイーツは別カロリーだから
■世事
【情弱水】 水素水にこの世に存在しない物質の元素記号化学式が書かれる
ウインカー出さずに曲がる人「え?曲がるってわかるでしょ?」→TLでは怒りの声が多数寄せられる
曲がってからつける人とか周りに車いないならつけない人とか結構いるよね・・・
PR
2016/05/19 (Thu)
未選択
Comment(0)
▲TOP
<< 無題
HOME
あー >>
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
(非公開)
URL
EMOJI
COMMENT
メッセージをどうぞ
PASS
(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(2545)
最新記事
更新停止中。
(08/31)
生存報告
(08/26)
無題
(08/23)
動画作ってネタ作って…
(08/19)
マジ忙しくて時間が無い
(08/17)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
Copyright © --
日記兼備忘録 for TRPG
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
COMMENT