日記兼備忘録 for TRPG
新着記事
• 2023.08.31 (未選択)
更新停止中。
• 2023.08.26 (未選択)
生存報告
• 2023.08.23 (未選択)
無題
• 2023.08.19 (未選択)
動画作ってネタ作って…
• 2023.08.17 (未選択)
マジ忙しくて時間が無い
カテゴリー
未選択 (2545)
アーカイブ
2023年08月(11)
2023年07月(16)
2023年06月(14)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
コメント
• 2016.11.08 / from:出流葉さん
艦これRPG
• 2015.11.29 / from:エキストラさんさん
SSS-3 アウト・オブ・シャドウ
• 2014.06.02 / from:@闘吏さん
今更ノーゲーム・ノーライフを見始めたんだけどおもしろいので結構おすすめできる
• 2014.02.03 / from:三元さん
仕事が結構アレなことになってきてマジでヤバイ。人が足りない
• 2014.02.01 / from:出流葉さん
仕事が結構アレなことになってきてマジでヤバイ。人が足りない
リンク
管理画面
新しい記事を書く
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/13 (Thu)
▲TOP
う”う”
飲み会から帰ってきてぐだぐだして
結局昼過ぎまで寝てしまった・・・
■玩具
『機甲創世記モスピーダ』より1/12スケール完全変形の「モスピーダ」、千値練が商品化!
第57回全日本模型ホビーショー(まとめ)
電飾加工に救世主現る!!配線要らずのワイヤレスLED“X-BASE”が発表!全日本模型ホビーショーでは作例も展示!
これインテリア商品の幅がすっごい広がるよね・・・
部屋の玩具にも色々仕込みたくなるしヤバいっす
『ガンダム』Gフレーム、『ガリアン』邪神兵の食玩や「元祖SDガンダム」カオスガイヤーなどが展示!【2017第57回全日本模型ホビーショー速報レポート】バンダイ①食玩&フィギュア編
ヴェルビン出るのか・・・何か面白ギミック仕込んでくれないかしら
『ヘキサギア』ガバナーゾアントロプス・レーヴェ、『フレームアームズ・ガール』アーキテクト(off white Ver.)、『フレームアームズ』影虎などを展示!【2017第57回全日本模型ホビーショー速報レポート】コトブキヤ
全日本模型ホビーショー“初発表アイテム”一挙公開!!
色々あるけどちっこいアーキテクトちゃんが欲しいです
『ペルソナ』シリーズより「アルセーヌ」「アイギス」のプラモデル化が決定!【2017第57回全日本模型ホビーショー速報レポート】青島文化教材社
色がつくとVFGの印象反転しますね・・・これは良い
ガンプラMG Ver.Kaシリーズに「ダブルゼータガンダム強化型」が登場!大型化した肩部やバックパックを新規造形
追加の換装差分だけで売らないのは本当アレじゃと思うんじゃわー・・・
年末にはFA出そうですネ
PG ガンダムエクシア、Figure-rise Mechanics ドラえもん、スター・ウォーズ系アイテムなどを展示!【2017第57回全日本模型ホビーショー速報レポート】バンダイ②ホビー事業部編
ドラミちゃんエッグゥイ
■ゲーム
『ダンボール戦機』が美少女化? レベルファイブとDMM GAMESによる『装甲娘』が発表、今冬サービス開始
どういう身売りの仕方だろう
まあ少年が青年になる程度の時間が経過したということかもだが
『LEFT ALIVE』は要注目のサバイバルアクション! 現時点で判明しているゲーム内容を総まとめ
■ネタ
長さ65センチ、日本刀のあずきバー
食えるのかYO!
1分間に23万7000バルス! 金ロー「天空の城ラピュタ」のバルス祭り、ガチネタの日清には「いつから準備してた」の声
まあ流石に減ったとは思うが
しかし日清やるなぁ
■世事
「けもフレ」騒動を取材中!「文春砲Live」10月7日(土)放送
PR
2017/09/30 (Sat)
未選択
Comment(0)
▲TOP
<< 頭痛が痛い
HOME
んなこたぁどうでもいいんだよ! >>
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
(非公開)
URL
EMOJI
COMMENT
メッセージをどうぞ
PASS
(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(2545)
最新記事
更新停止中。
(08/31)
生存報告
(08/26)
無題
(08/23)
動画作ってネタ作って…
(08/19)
マジ忙しくて時間が無い
(08/17)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
Copyright © --
日記兼備忘録 for TRPG
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
COMMENT