忍者ブログ

日記兼備忘録 for TRPG

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

その名はブンブン丸

猫が邪魔でTOSの解析がすすまない
本広げてると突進してページ破壊しにかかってきてガチでやばい助けて



■TRPG
『艦これ』がTRPGに!「艦これRPG 着任ノ書(仮)」が富士見書房から発売
手持ちの館娘から1人を選んで提督(GM)を接待してポイントを貯めて
各自6艦編成で戦闘パートへ挑むとかそういうアレかなぁ
入手はランダムで重複ドロップ・建造不可だと俺の嫁戦争とかあると楽しそうだな・・・


■ゲーム
「ブレス オブ ファイア6 白竜の守護者たち」の世界観,登場キャラクター,戦闘システムの一部が公開
そういやこれナンバリングタイトルなんだっけ
俺の愛したBoFはもういないんや・・・


「To LOVEる‐とらぶる‐ ダークネス バトルエクスタシー」の公式サイトがグランドオープン。“スキンシップ”の様子を収録したティザームービーも登場
戦乱カグラに続いてしまうのか
それほど好きではないけどアニメのOPは好きだったなあ


シリーズ最新作「第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇」がPS3/PS Vita向けに2014年4月10日発売決定。初回限定特典は第1作のHDリメイク版
こういうゲームはVITAに限りますなぁ
クソ課金だけは勘弁してくださいマジで


PS Vita「英雄伝説 碧の軌跡 Evolution」は2014年6月発売。商品ラインナップは特典を満載した「キャラアニ限定BOX」を含む4種類



「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」の公式サイトが更新,第2弾PVが公開に。壁紙&Twitterアイコンも配布開始
これ実は結構楽しみなんだよな
中盤メンバー固定にするなり進行ごとに向き不向きをつけて
ある程度まんべんなく使う感じにしてほしいところ


PS4/PS3/PS Vita「NATURAL DOCTRINE」キャラクターなど最新情報を公開
>男の子っぽい振る舞いが目立つ女の子。人間不信から、むしろ亜人種のオークと親しいようだ。
>オークと親しいようだ。
・・・ふむ


「蒼き鋼のアルペジオ」×「艦これ」冬のコラボイベント・プレイレポート “霧の艦隊”が期間限定で運用可能!「大和」を建造できる新システムも実装
武蔵建造解禁前に大和作らんといかんなぁ・・・


■アニメ
『バディ・コンプレックス』1話先行放送感想 サンライズが贈るオリジナルバディロボットドラマ、堂々開幕!
つかみはまあまあ 大筋の話は多分もう見えてるのでそこをどう面白くするかだなぁ
西尾作品みたいに予定調和の話のはずが全然違うってケースもなくはないけど
ナイスカップリング☆がちょっと先行き不安だが


『ログ・ホライズン』13話感想 レイネシア姫ぐうたら可愛い!こっちのメガネも黒いwww
シロエが天然腹黒メガネに対してこっちは鬼畜腹黒メガネか
姫様のリアクションいちいちかわいいなぁ


『恋物語』6話感想 貝木カッコ良すぎ!と思ったらなんてこった・・・



『ガンダムビルドファイターズ』アニメに登場するオリジナルモビルスーツ選手権の機体発表!ガンプラコース優勝作品はズサ・ストーム



『神撃のバハムート』アニメ化決定&PV公開!監督:さとうけいいち、制作:MAPPA
いまどき珍しい絵柄だねぇ


■ネタ
艦これ×北斗の拳同人誌“漢これ改” 「ラオウ金剛は反則だろwww」


銃弾提供問題、韓国が日本の主張認める 「現地部隊長が独断で要請した」
現地の隊長さんにガチで同情するわ・・・
これ弾渡さなかったら「日本が見捨てた!見殺しにした!」
みたいな話になるから選択肢ねぇんだよなあ


中国「百度(バイドゥ)」製ソフト、入力の日本語を無断送信…約140機関に使用停止を呼びかけ
いつの間にか混入しててガチでビビった
割と他人事でもなんでもないので確認をお勧めします


【怖すぎ】寝台列車を撮影する撮り鉄たちが駅で暴言連発「どけオラ!」「低脳野郎が!」



【画像あり】 なんとコミケでガチレズ カメラマン殺到wwwwwwwwww
これスタッフさん的にどうなん?


PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R

Copyright ©  -- 日記兼備忘録 for TRPG --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]