忍者ブログ

日記兼備忘録 for TRPG

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サンサーラバラッド分厚い

思った以上にいい感じではある
相変わらず戦闘フィールドが概念空間なのは最近のゲームそういう縛りでもあるんだろうか

■玩具
『ガンダム 閃光のハサウェイ』ガンプラ「HG メッサー(仮)」が発売決定!胴体内部に可動ギミックを搭載!
HGシリーズの技術を集約したガンプラ「HG RX-78-2 ガンダム[BEYOND GLOBAL]」が発売決定!大河原邦男氏デザイン!
内部構造すげぇなコレ
技術の進歩か


さまざまなストライカーパックとの連動が可能!『ガンダムSEED DESTINY』のガンプラ「HG ウィンダム」の詳細が公開!
『ガンダムSEED DESTINY』のガンプラ「HG インフィニットジャスティスガンダム」の詳細が公開!ファトゥム-01は可動ギミックを搭載!



MA形態への変形をフレーム構造により再現!『ガンダム00』のガンプラ「MG ガンダムキュリオス」の詳細が公開!
>MA形態時に肩アーマーとバックパックの機首をロックすることで、形態保持を強化し安定したディスプレイが可能
そういうとこ大事よね


「フェニックスガンダム」がSDCSシリーズでガンプラ化!バーニングファイア発動状態も再現!「SDBD:R エクスヴァルキランダー」も登場!
また珍しいネタを。


『ヘキサギア』大型推進器を搭載した飛行ユニットやプレイバリュー満点のヒューマノイド・ジェスターが登場!竜型のアグニレイジも再販!


バンダイのロボットプラモデル「30MM」に島田フミカネ氏デザインの新サポートメカが登場!飛行用ウイング&各種カスタマイズパーツに分割!



清水栄一先生描き下ろしデザインの「ULTRAMAN SUIT ZERO」ビジュアルが公開!可動プラモデル「Figure-rise Standard」からも広可動域の「-ACTION-」仕様で発売!



「RG フォースインパルスガンダム」「RE/100 シャッコー」「HGBD:R 敵ガンダム(仮)」「MG ガンダムデスサイズ EW(ルーセット装備)」など最新ガンプラ情報満載!【連載】ガンプラジャーナル2月号
情報過多。


■食事
【節分】インド料理屋の「恵方巻」が思った以上に “インド” していて、ちょっと感激した!
これ絶対めっちゃ美味い奴。


これがチョコってマジ? 工具にしか見えないチョコレートを買ったら細部まで完璧でビビった



■漫画
「鬼滅の刃」19巻本日発売、帯には第2回キャラクター人気投票の応募券
売れそう


■ゲーム
PC向けアクションゲーム「Metal Unit」のアーリーアクセス版がSteamで配信。正式版は4月にリリース予定



『ゴッドイーター』10周年記念施策が続々とスタート! 記念映像の公開やお祝いイラスト&コメント掲載など盛りだくさんの内容に



■世事
海底を“歩く”サメが目撃される ひれを交互に動かしトカゲのように前進
>このサメは、オーストラリア、ニューギニア島の沖合に生息し、今なお進化し続けているそうです
そのうちトカゲになるのでは?

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R

Copyright ©  -- 日記兼備忘録 for TRPG --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]