日記兼備忘録 for TRPG
新着記事
• 2023.08.31 (未選択)
更新停止中。
• 2023.08.26 (未選択)
生存報告
• 2023.08.23 (未選択)
無題
• 2023.08.19 (未選択)
動画作ってネタ作って…
• 2023.08.17 (未選択)
マジ忙しくて時間が無い
カテゴリー
未選択 (2545)
アーカイブ
2023年08月(11)
2023年07月(16)
2023年06月(14)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
コメント
• 2016.11.08 / from:出流葉さん
艦これRPG
• 2015.11.29 / from:エキストラさんさん
SSS-3 アウト・オブ・シャドウ
• 2014.06.02 / from:@闘吏さん
今更ノーゲーム・ノーライフを見始めたんだけどおもしろいので結構おすすめできる
• 2014.02.03 / from:三元さん
仕事が結構アレなことになってきてマジでヤバイ。人が足りない
• 2014.02.01 / from:出流葉さん
仕事が結構アレなことになってきてマジでヤバイ。人が足りない
リンク
管理画面
新しい記事を書く
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/22 (Sat)
▲TOP
丙掘り平八郎
つらいたたかいがはじまった
■玩具
『GUNDAM SENTINEL』幻の「あの」MSがレジンキットでボークスから登場!!【C3TOKYO2016事前情報】
■ネタ
「上海ディズニーを倒す!」 中国No.1お金持ちによるテーマパークたった1年チョイで閉園 / 1日の来場者1万人見込みが平均200人か
任天堂の倒し方をあえて使わずに壊滅した人たちもそうだけど
その手の単語はリアルでもフラグとして作用するんだな・・・
「仮面ライダーゴースト」御成役の柳喬之 自分のフィギュアをタケル役の靴に仕込むお茶目ぶり
安定のパッション属性
世界一美しいスタバは日本にある! まさかの富山県だった / 県民が語る “美しい理由” を聞いたらメッチャ羨ましくなった
ほう・・・
■映画
『ゴーストバスターズ』オリジナルファンも感涙?あの大人気作が30年ぶりに復活!
■食事
A href=http://rocketnews24.com/2016/08/16/786674/ target=_blank>【禁断の料理】トーストに「バター+クリームチーズ+ハチミツ+コショウ」をのせて食べると美味すぎ
夏にピッタリなさっぱり&ピリ辛なさわやかチキン「ソルティライムチキン」をケンタッキーで食べてきた
【検証】北海道先行発売! 話題の筒型ポテチ『カルビーポテトチップス クリスプ」』を「プリングルズ」「チップスター」と食べ比べた結果
なぜ載せた? 新潟でイナゴの甘露煮をトッピングしたソフトクリームが誕生!
味的にはまあ合うと思うけど・・・
神イベント再び! たった1000円でカントリーマアムを食べまくれる「カントリーマアム食べ尽くし祭 2016」開催決定! マアマー集合~ッ!!
安い・・・のか・・・?
■世事
ゆうちょ銀行、送金有料化か 報道に対してはノーコメント
「ポケモンGO」リリース1カ月のDL数や売上高でギネス世界記録に
なんだかんだで孵卵器買う人多いからなあ
14億台ものAndroid端末に通信が傍受される脆弱性が存在することが明らかに
およ?
80歳を過ぎた老人から月1万5000円のサポートと解約料金20万円を請求した『PO DEPOT』が公式見解発表
前から情弱相手の仕事が美味すぎて歯止め効かなくなったかな
関連:
『ポケモンGO』の人気に便乗 「アプリインストール」「アカウント設定」などで各1000円
PR
2016/08/16 (Tue)
未選択
Comment(0)
▲TOP
<< 丙掘り2日目
HOME
かんせいー >>
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
(非公開)
URL
EMOJI
COMMENT
メッセージをどうぞ
PASS
(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(2545)
最新記事
更新停止中。
(08/31)
生存報告
(08/26)
無題
(08/23)
動画作ってネタ作って…
(08/19)
マジ忙しくて時間が無い
(08/17)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
Copyright © --
日記兼備忘録 for TRPG
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
COMMENT