日記兼備忘録 for TRPG
新着記事
• 2023.08.31 (未選択)
更新停止中。
• 2023.08.26 (未選択)
生存報告
• 2023.08.23 (未選択)
無題
• 2023.08.19 (未選択)
動画作ってネタ作って…
• 2023.08.17 (未選択)
マジ忙しくて時間が無い
カテゴリー
未選択 (2545)
アーカイブ
2023年08月(11)
2023年07月(16)
2023年06月(14)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
コメント
• 2016.11.08 / from:出流葉さん
艦これRPG
• 2015.11.29 / from:エキストラさんさん
SSS-3 アウト・オブ・シャドウ
• 2014.06.02 / from:@闘吏さん
今更ノーゲーム・ノーライフを見始めたんだけどおもしろいので結構おすすめできる
• 2014.02.03 / from:三元さん
仕事が結構アレなことになってきてマジでヤバイ。人が足りない
• 2014.02.01 / from:出流葉さん
仕事が結構アレなことになってきてマジでヤバイ。人が足りない
リンク
管理画面
新しい記事を書く
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/25 (Tue)
▲TOP
夜勤明けで寝入って1時間で電話で起こされた時の不機嫌たるや
しかも知ってて起こした挙句本当にしょうもない理由だった
まだイライラしてる。いかんな
■動画
【MMD艦これ】臥龍の瞳 第三編【MMDドラマ】
夕張さんといい摩耶様といいかっこ良すぎるわ
【艦これ】時津風を秘書にしたらヤバい
【艦これ】時津風ちゃんで天国と地獄
うそ、んなバカな。
雪風以上にしれぇな気がする
■アニメ
『アルドノア・ゼロ』ここまで見てきて矛盾点とかおかしいところってある?
細かいとこ突っ込んでも仕方ないので普通に楽しんでる
多少妙なとこ目を瞑れば今期トップクラスに面白い作品だと思うんだがなあ
弟が発狂してた理由がくだらなすぎて腹がよじれる
とりあえず
コレ
を読ませるべき
■ネタ
タランチュラのアルビノかわええwwwwww
これはもふもふしたいレベル
2015年度で終了するぎょう虫検査のメモリアル同人誌 「サヨナラペタちて! 」
なくなるんだ
■玩具
HGG ZII
銀河機攻隊マジェスティックプリンス レッドファイブ〈ケレス大戦仕様〉(初回限定版) プラモデル[コトブキヤ]《12月予約》
■世事
無能警察「パチンコで換金できるなんて知らなかった。」
じゃあ今から取り締まらないとね!
【福島原発】朝日新聞がまた捏造「福島の作業員は怖くて逃げた」世界中で報道され福島原発作業員が馬鹿にされる→産経・NHK「朝日の記事捏造じゃねーか」【吉田調書】
デマで自国をディスり続けてるのにお咎め無しの新聞社が存在できる国があるらしい
マスゴミ「カレーを作ると野菜が高騰しているから去年と比較して337円高くなってます!」・・・その内訳がすごいと話題に
印象操作失敗
普通はその時々で安い夏野菜を使うんだけどね・・・
使い終わったら便器のフタを閉めねばならぬ3つの理由
無意識的に閉めていたがそういうもんなのか。
【画像あり】クラゲなんかに負けねぇ! 本気出して“美しすぎる”イカとタコの実態に迫ってみた
こういうの大好き
【速報】日本漁船が国籍不明船と衝突 尖閣諸島付近の公海上
何かのフラグじゃなけりゃいいんだけど
【動画】 舛添リコールデモにDJポリス登場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! しばき隊は警官隊にフルボッコにされ逃亡
しばき隊関係なくね?っていう
PR
2014/08/26 (Tue)
未選択
Comment(0)
▲TOP
<< 無題
HOME
月曜夜勤なのにネてしまったぁぁぁぁぁ >>
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
(非公開)
URL
EMOJI
COMMENT
メッセージをどうぞ
PASS
(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(2545)
最新記事
更新停止中。
(08/31)
生存報告
(08/26)
無題
(08/23)
動画作ってネタ作って…
(08/19)
マジ忙しくて時間が無い
(08/17)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
Copyright © --
日記兼備忘録 for TRPG
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
COMMENT