日記兼備忘録 for TRPG
新着記事
• 2023.08.31 (未選択)
更新停止中。
• 2023.08.26 (未選択)
生存報告
• 2023.08.23 (未選択)
無題
• 2023.08.19 (未選択)
動画作ってネタ作って…
• 2023.08.17 (未選択)
マジ忙しくて時間が無い
カテゴリー
未選択 (2545)
アーカイブ
2023年08月(11)
2023年07月(16)
2023年06月(14)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
コメント
• 2016.11.08 / from:出流葉さん
艦これRPG
• 2015.11.29 / from:エキストラさんさん
SSS-3 アウト・オブ・シャドウ
• 2014.06.02 / from:@闘吏さん
今更ノーゲーム・ノーライフを見始めたんだけどおもしろいので結構おすすめできる
• 2014.02.03 / from:三元さん
仕事が結構アレなことになってきてマジでヤバイ。人が足りない
• 2014.02.01 / from:出流葉さん
仕事が結構アレなことになってきてマジでヤバイ。人が足りない
リンク
管理画面
新しい記事を書く
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/23 (Sun)
▲TOP
帰省生物三元
パラサ伊藤です。
嘘です。
帰省のため更新休止 4/30~5/4迄
■ネタ
人工呼吸、省略OK? 変わる心肺蘇生法 京都市消防局が救命講習
【悲報】フィクションがピンチ
■玩具
『A.O.Z』の作例でおなじみ!プロモデラー・空山竜司氏の立体作品展示会が模型ファクトリーで開催中!
現物見たら鼻血吹きそうなんですがタイミングあわねぇぇぇ
■アニメ
『甲鉄城のカバネリ』最新話を見て「ヴァルヴレイヴ」を思い出す人が結構いるんだが・・・
似通った要素あるからなぁ・・・
主人公の立場が悪化していく系の展開は正直胸糞なんじゃよー
■ゲーム
PS Vita「Caligula -カリギュラ-」“因果系譜”を広げて仮初の“お友達作り”―500人以上のNPCを仲間にできるシステムが公開!
なんか面白い子を探したりするのは楽しそう
「ロゼと黄昏の古城」プレイレポート。茨を背負う少女と,うずまき模様の巨人の可愛くて残酷な物語を楽しもう
巨人でロゼ抱えてのしのし歩くのほんと好き
「僕のヒーローアカデミア バトル・フォー・オール」体験版の配信が本日開始。2人の相棒と一緒にバトルに立ち向かおう
わりとしっかり作ってるのね
■玩具
新食玩「機動戦士ガンダム MACHINE HEAD」発売決定、頭部フィギュアコレクション
F91とかグシオンリベイクをだね
スター・ウォーズの等身大マスク保冷庫 家電なのにこだわったその造形――悩みの種は保冷庫に見えないこと
■世事
「課金ガチャ」過激化の歯止めになるか、CESAがガイドラインを制定!バンナム、スクエニ、DeNA他多数の大手メーカーが賛同
■アニメ
80年代アニメわかる人!
80年代アニメわかる人!(つづき)
俺氏、時間泥棒に遭遇
Webマンガ『奇異太郎少年の妖怪絵日記』がTVアニメ化決定!霊感の強い少年描くホラーコメディ
■ネタ
ロッテリアの「全部のせバーガー」を買ったら写真と全然違ったんだけどそれ以上に驚く事態が発生した!
結構頑張った方だと思うんだけど流石に中身が抜けてるのはいただけない
■世事
民進、マニフェスト公募中止
マニフェストが何のために存在するのかを理解してない。
舛添都知事 「私は病人だ股関節が悪く人工関節を入れてる。だから温泉に行ってる」
リアルでよく使われていると思うアニメ・漫画の名言は? 「だが断る」 「計画通り…!」
同世代が多いのでジョジョネタは使いやすいし通りやすい
舛添知事 「新宿にいても壊滅的な打撃で私ががれきの下敷きになり出られないかもしれない。東京にいればいいということでない」
PR
2016/04/29 (Fri)
未選択
Comment(0)
▲TOP
<< ナッツ・リターン
HOME
ゲーマーズフィールド20-4 >>
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
(非公開)
URL
EMOJI
COMMENT
メッセージをどうぞ
PASS
(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(2545)
最新記事
更新停止中。
(08/31)
生存報告
(08/26)
無題
(08/23)
動画作ってネタ作って…
(08/19)
マジ忙しくて時間が無い
(08/17)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
Copyright © --
日記兼備忘録 for TRPG
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
COMMENT