日記兼備忘録 for TRPG
新着記事
• 2023.08.31 (未選択)
更新停止中。
• 2023.08.26 (未選択)
生存報告
• 2023.08.23 (未選択)
無題
• 2023.08.19 (未選択)
動画作ってネタ作って…
• 2023.08.17 (未選択)
マジ忙しくて時間が無い
カテゴリー
未選択 (2545)
アーカイブ
2023年08月(11)
2023年07月(16)
2023年06月(14)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
コメント
• 2016.11.08 / from:出流葉さん
艦これRPG
• 2015.11.29 / from:エキストラさんさん
SSS-3 アウト・オブ・シャドウ
• 2014.06.02 / from:@闘吏さん
今更ノーゲーム・ノーライフを見始めたんだけどおもしろいので結構おすすめできる
• 2014.02.03 / from:三元さん
仕事が結構アレなことになってきてマジでヤバイ。人が足りない
• 2014.02.01 / from:出流葉さん
仕事が結構アレなことになってきてマジでヤバイ。人が足りない
リンク
管理画面
新しい記事を書く
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/13 (Thu)
▲TOP
平常運転。
あー・・・
残り分は明日にさせてくださひ
■玩具
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』や『仮面ライダーBLACK RX』、『エヴァンゲリオン』など「魂ネイション2017」10大新発表に関わる作品が明らかに!
アレクサンダ・リベルテはよ
『機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER』アトラスガンダムが特別編映像にあわせた武装・カラーリングでHGガンプラ化!
SDガンダム「BB戦士 三国伝」幻のガンプラ・貂蝉キュベレイが新描き起こしイラストで登場!
『機動戦士ガンダムUC』ジオン軍残党と激戦を繰り広げたガンキャノン・ディテクターがRE/100シリーズで初のガンプラ化!
■ゲーム
アークシステムワークスがアメリカ現地法人“Arc System Works America, Inc.”を設立 第1弾は『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』に
RWBYコラボもあったしネ
というかRWBY中心で1本作るべき
是非そうするべき
■食事
スイートポテトを溢れんばかりのマシュマロで閉じ込めたパンケーキや七面鳥とクランベリーたっぷりのエッグベネディクトなど、Eggs ’n Thingsの「サンクスギビング」メニューを食べてみた
■ネタ
【悶絶注意】イトーヨーカドーのCMが反則すぎる件! 可愛すぎて内容が全然頭に入ってこねェェェェエエ!!
ちゃんとCMもできてるし良いと思います!
「太ってから痩せろ。」 破壊力のあるコピーでかつ丼を売るTwitter映えスーパー、ニチエーに話を聞いた
■世事
東京メトロ銀座線でLINEを通じ妊婦を助ける実験 席を譲りたい人と妊婦を公式アカウント経由でつなぐ
試みとしては悪くはないけど・・・トラブルにならなければいいなあ
中国政府、教師の人工知能化に5兆円投入 1400万人の無能な人間教師をクビにすると発表
中国のこういうところはある意味尊敬する
生きた女王蜂を連れて帰ったらとんでもない災難に!
さもありなん
そういや先日実家に帰ったらでっかいスズメバチさんに遭遇して泣きそうになりました
越冬場所でも探しにきたのかしら
【えっ】中国サッカー界で「ありえない選抜基準」が設けられ批判 / この基準だと日本代表の大半が “失格” に
キャプ翼ではよくあること
PR
2017/11/06 (Mon)
未選択
Comment(0)
▲TOP
<< スタック分の消化完了。
HOME
山奥から帰還 >>
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
(非公開)
URL
EMOJI
COMMENT
メッセージをどうぞ
PASS
(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(2545)
最新記事
更新停止中。
(08/31)
生存報告
(08/26)
無題
(08/23)
動画作ってネタ作って…
(08/19)
マジ忙しくて時間が無い
(08/17)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
Copyright © --
日記兼備忘録 for TRPG
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
COMMENT