忍者ブログ

日記兼備忘録 for TRPG

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

TNXエラッタ&FAQが更新されてるので例のアレ作成中。
とはいえ時間があんまりないので目立った部分のみ簡易まとめ。
明日にはちゃんと更新します。TOSレビューも書き換えないとなぁ・・・


■主要変更点サマリ
--------------------------------------------------------------------------------
▼ タップ関連
・ソフトウェアはマイナーアクションでひとつ交換
・ウェットはタップを使用できない

▼ 戦闘ルール関連
・パリー対象はパリーに使用する武器の武器の射程内のみ (※〈†パリングショット〉死亡確認・・・)
・フルオートは攻撃力ではなくダメージへの修正に変更(=二丁フルオートが無意味に)
・神業による戦闘不能に対して〈※ラストアクション〉〈※ラストオーダー〉は使用できない
・《不可知》からの〈二天一流〉など複数回攻撃は最初の1回目のみ《不可知》扱い

▼ スタイル技能関連
・〈※シミュラクラム〉は1アクトにLV回まで
・〈※存在証明〉は1シーンにLV回まで
・〈†パワーサージ〉のダメージに+[LV×2]が追加
・〈精神爆破〉の回数制限(1アクトに[レベル]回)が削除
・〈霊刃〉の上限LVは5、対象は白兵武器攻撃
・〈※合技〉で取得させるスタイル技能のレベルは選択したものと同じ
・〈※封印記憶〉で取得するスタイル技能の上限レベルは選択したものに依存
・〈※憑依〉の射程が近距離に変更

▼ アウトフィット関連
・リヴァイアサン(TNX-P245)が使い捨てではなくなった
・キラーフェイス(TNX-P254)の効果はシーン中有効
・魔女の薬草(TNX-P256)で解除できるバッドステータスは1つだけ
・雷神刀(TOS-P109)の白兵LVによる達成値上昇は上限5
・リペアクラフト(TOS-P120)での打消しは[破壊]ではなく[故障]

▼ その他
・表記上「ダメージ修正」は「攻撃力」に統一
・〈ガンフー〉を取得すると《とどめの一撃》が至近固定になるバグが解消
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R

Copyright ©  -- 日記兼備忘録 for TRPG --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]